祝!
2024.06.02
こんにちは、鳥取トヨタです(゚д゚)!
6月に入り、ちょっとジメジメしてきたこの頃ですが
ジメジメもぶっ飛ぶようななんとも素晴らしい賞を受賞されたスタッフがいるとの噂を聞きつけたので
こちらで紹介させていただきます。
トヨタ自動車では
メーカーから現場の皆様へ感謝を伝える制度があり
2023年度、
鳥取トヨタは
各個人の累計販売台数が500台に到達した営業スタッフとして3名、
1000台に到達した営業スタッフとして4名、
そして
お客様のため、従業員のため、地域のため
店舗一丸となって優秀な成績をおさめた店舗として 千代水店が
店舗表彰を受賞いたしました
写真とともに頂いた一言を紹介していきます
一言は半ば強引に頂きましたが、皆さん素晴らしいコメントありがとうございます。
まずは、、、
【営業スタッフ表彰 特別賞 500台達成】
鳥取店 村上スタッフ
これもひとえに皆様のおかげです!これからも精進して参りますので宜しくお願い致します!
倉吉店 岡本スタッフ
この度は表彰していただいて誠にありがとうございます。
こんな私から買って頂いたお客様と、仕事をサポートしてくれている職場の仲間、心の支えとなっている家族にも感謝します。
この感謝の気持ちを忘れず、お客様に信頼されるスタッフとなれるよう、
より一層精進してまいります。
本部の皆さんにはお願い事ばかりですが、今後とも宜しくお願いします。
米子東店 新見スタッフ
キリ良く節目の台数を達成することができました。
ご愛顧いただいているお客様は勿論のこと、常にフォローしてくれる店舗の仲間や本部のスタッフの支えがあっての積み重ねだと思っています。
これがひとつの通過点になるように今後も頑張っていきます。
【営業スタッフ表彰 特別賞 1000台達成】
倉吉店 涌嶋スタッフ
この度は1000台表彰という名誉ある賞を頂きまして誠にありがとうございます。
1000台表彰で読み上げられた時には、予想だにしていなかったのですごく嬉しかったです。
1台1台の積み重ねの数字ですので、1人1人のお客様、そして目の前の1台に全力を尽くしての結果だと思います。
本当に多くの方の力があって今まで続けられたのかなと思います。
改めてお客様、会社・倉吉店の皆様方、そして家族に感謝の気持ちでいっぱいです。
次に向かって今後も頑張っていきたいです。
この度は誠にありがとうございます。
米子店 砂原店長
この度1000台達成表彰をしていただきました。ありがとうございます。
思い返すと楽しい時も苦しい時もありました。。。
可愛がってくれるお客様、ミスをカバーしてくれる店舗スタッフ、忘れてないですかって確認の連絡をくれる本部スタッフと、
皆さんに支えていただいて達成できたことと思っております。
一人ひとり、皆さんの顔が思い浮かぶのが財産ですね。
今後は新任店長で至らぬ点ばかりですが引き続き感謝の気持ちを忘れず頑張っていきます。
今後もよろしくお願いいたします。
レクサス鳥取 谷口スタッフ(真ん中)・賀川スタッフ(右)
(谷口スタッフ)
鳥取トヨタへ入社しエンジニアを15年、営業に異動し22年と長く勤めておりますが、
この度車両販売において1000台達成という名誉ある賞をいただき大変うれしく思います。
レクサスの立ち上げ当初は苦戦もありましたが、世間のレクサスの認知度も上がり、
また、個人一人の力だけではなかなか達成できなかったと思う中、周りのスタッフの協力があってのものと皆様に感謝しております。
今後も、お客様の笑顔の為に日々努力してまいります。
(賀川スタッフ)
尊敬の念で堪えない谷口課長と想いは一緒です!
【店舗表彰】
千代水店
(店舗を代表して尾崎店長より)
この度は素晴らしい賞を頂き、誠にありがとうございます。
この賞が受賞できたのも店舗のみんなが頑張ってくれたからこそだと思っております。
ありがとう!!!
今回の表彰を糧に、今年もまた受賞できるよう店舗一丸となって頑張ります!
やる気!元気!!尾崎!!!(ついでに義規(ヨシキ)笑!)

鳥取砂丘一斉清掃 ~2024 春の陣~
2024.04.27
こんにちは、鳥取トヨタです('ω')ノ
寒かった冬も終わり、
桜が咲いたかと思えばもう夏の様な暑さ、、、
世間では最大10連休とも噂のGWも始まりました
鳥取トヨタでは
4月29日(月)から5月6日(月)までをGW休暇とさせて頂きます
期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦頂きますよう宜しくお願い致します。
GW中にはきっと鳥取の観光名所 鳥取砂丘にもたくさんの観光客が訪れることでしょう。。。
・・・その前に!!!
行ってきました
春の鳥取砂丘一斉清掃
昨年秋に引き続き、今年も参加してきました
絶好の清掃日和!いい天気!!
いざゴミ袋を持って出陣です!
ゴミを求めてどんどん奥深く入っていきます。。。
結果、鳥取トヨタだけでもこんなにたくさんのゴミを回収しました
秋にも春にも参加した 営業部 たくろーの一言
秋にも綺麗にしたはずの鳥取砂丘だったのですが、再びゴミの多さに驚きました(゚Д゚;)
しかし今回も多くの参加者がおられ、
たくさんの方のおかげで鳥取砂丘が綺麗になっているのだと実感しました!
参加された皆様、暑い中本当にお疲れ様でした!
みんなで美しい鳥取砂丘を守っていきましょう!

鳥取マラソン2024
2024.03.24
こんにちは、鳥取トヨタです('◇')ゞ
3月17日 日曜日
5年ぶりとなる鳥取マラソンが開催されました
鳥取トヨタランナーを中心に
今日はその様子をお伝えしたいと思います
午前9時 鳥取砂丘オアシス広場付近をスタートし、
仁風閣や鳥取城跡、宇倍神社などなど
走りながら鳥取の名所を巡れちゃうというコースを走り、
ヤマタスポーツパーク陸上競技場でゴールとなります
当日の天候は曇りではありましたが
比較的走りやすいコンディションとなったようでした
8キロ地点の鳥取県庁前では鳥取トヨタののぼりを持ってこの2人がスタンバイ
鳥取店 長田
営業部 米村
また鳥取県下トヨタ販売店4社でもランナーを応援をしてきました
もちろん手には各販売店で集めたメッセージを掲げて
皆様の熱いメッセージはランナーに伝わったはずです!!
ここを鳥取トヨタランナーが通り過ぎていきます
ハイタッチしてくれる 井戸垣スタッフ
目立つピンクのTシャツで現れてくれたのですぐ見つけれた漆原スタッフ
動画撮影しながら走るケンイチ タナカ
そんなケンイチ タナカ側からの景色がコチラ
5人の激走はYouTube動画でもお楽しみください↓
ケンイチ タナカの激走
https://youtube.com/shorts/FwUtn277yo8
たくろーの激走
https://youtube.com/shorts/YHn7J4cagEg
井戸垣スタッフの激走
https://youtu.be/QL7BYHtInq4
漆原スタッフの激走
https://youtube.com/shorts/PBnc2EwEh8A
早泉スタッフの激走
https://youtube.com/shorts/bRgY-03URsk
みんな良い笑顔で走ってます
たくろーとかTポーズまで決めてるし、、、
早泉くんも話しかけてまでくれちゃって
この辺りはまだまだ余裕があったのかもしれませんね。。。
さて、
ランナーが名所を巡っている間、
ゴール地点のヤマタスポーツパークではこの男が待ち構えていました
営業部 こばやし
ただ待っているわけではありません、、、
ここでは電気自動車【bZ4X】で給電し、ランナーの皆様に飲み物を提供しました
乾いた喉を潤す冷たいジュースを冷やすのも
冷え切ったカラダを温めてくれるあったかいコーヒーが作れるのも
このbZ4Xが給電してくれるからこそなのです!!(ここ大事なところです)
そうこうしているうちにゴール地点に鳥取トヨタランナーの姿が、、、!!!
なんと一番手に現れたのは、、、
ダークホース たくろー!!!
エェ、、、タクロー、、、スゴイジャン、、、(゚д゚)!
初挑戦の早泉スタッフも見事完走!
最後は走り終わった記念に
爽やかーーーー!!!!!(゚Д゚;)!!!!!笑顔が眩しっ!!!
ちなみにコチラがケンイチ タナカがGETした完走者にのみ配られた鳥取マラソン特別メダルです
鳥取マラソンに出走されたランナーの皆様、
また沿道にて応援してくださった皆様、
本当にお疲れ様でした
鳥取トヨタでは今後も地域に根差した活動を続けていきます
すでにこの男は来年の鳥取マラソンを見据えて考えを巡らせ中であります。。。

WE ARE RUNNER!
2024.03.10
こんにちは、鳥取トヨタです('ω')ノ
3月17日 日曜日
何の日かご存知でしょうか
そうです。
鳥取マラソン2024
5年ぶりの開催となる鳥取マラソンですが
鳥取県トヨタ販売店グループとして
鳥取トヨタもランナーを応援しています
4000人を超すランナーの中に
鳥取トヨタのスタッフも参加するとの噂を聞きつけましたので
ここで紹介してみたいと思います!
まずはこの方、
ケンイチ タナカ
鳥取トヨタでマラソンと言えば誰もが思い浮かぶのはこの方でしょう
マラソン歴10年のケンイチ タナカ
この鳥取マラソンも5回目となるようです
休みの日に黙々と走っているとの目撃情報もあります
楽しそうですね
続きまして
レクサス鳥取 井戸垣さん
なんと井戸垣さん、
マラソン歴は7年ですが
鳥取マラソンだけでなく、高知龍馬マラソン、那覇マラソンにも参加経験がおありのようです
3回目となる鳥取マラソン 頑張ってくださいね!
そして
千代水店から2名の参加者が!
中古車担当 漆原係長
歴は10年とのことで期待できますね!
鳥取マラソン 3回目となるようです
このTシャツで走ってくれるのでしょうか。。。目立っていいけど 笑
もう一名は
逆立ちでやる気アピールの サービススタッフ 早泉くん
マラソン歴 15年と今回参加メンバーの中で誰よりもマラソンしてました
鳥取マラソンは初挑戦とのことですが完走を期待したいですね
めっちゃ走りそう!笑
千代水店メンバーも応援しております!
そしてラストを飾るのは、、、
ダークホースとでも言いましょうか、、、
早泉と同じく初挑戦となる、、、
本社 営業部 たくろー
『たくろー、マラソンやってたんだー』
って思ったら
まさかのマラソン歴 2か月。。。
途中で回収されないことを祈ります。。。
そんなこんなで
鳥取トヨタからこの5名が参加しております!
ぜひ当日、熱い声援をお願い致します!
また
鳥取県庁付近でもトヨタ販売店グループが応援をしております
一緒に鳥取マラソンを盛り上げましょう
よろしくお願いいたします♡

1ページ(全16ページ中)