2021年8月1日よりサービス開始しました!休業時間中のお困り事は下記電話番号もご活用ください!


最新のサービスおススメ商品

![サイドスタイリングイメージ ボディカラーは麟鳳(りんぽう)ブラック〈212〉×シルバー〈1L3〉[M31]](/file/cms/06101/5201343/image.jpg)
TOYOTAは、「センチュリー」に新モデルを追加し、9月6日に発表しました。本日よりご注文の受付を開始し、2023年中の発売を予定しています。なお、センチュリー(セダン)も継続して販売します。
センチュリーは、トヨタにおける最上級ショーファーカーとして、1967年に誕生しました。それまでの日本のショーファーカー市場は、欧米の高級車ブランドが席巻していました。そうした状況に対し、世界と肩を並べられる「今までにない新しい日本の高級車」を作ることを目指して、「日本の伝統的な美」を取り込んだ品格のあるデザインと、圧倒的な静粛性・快適性を実現する「人中心」の思想を設計コンセプトに、日本の技術の粋を注ぎ込み開発されたのが、初代センチュリーです。その後、センチュリーは、唯一無二の「おもてなしの心」を備えた日本を代表するショーファーカーとして、半世紀以上に渡り大切な方を快適に目的地までお送りする役目を担っています。

TOYOTA GAZOO Racingは、GRカローラを一部改良し、550台の予定*1で抽選販売します。抽選申込みは、2023年8月23日13時30分から9月11日8時59分までWeb*2で受付け、9月下旬より順次商談を開始します。販売の開始は2023年秋頃を予定しています。
今回の一部改良では、スーパー耐久シリーズ*3をはじめとした様々なモータースポーツ現場での学びを生かした改善を実施。意のままの走りを更に進化させるため、運転操作に対するダイレクト感とスタビリティを向上させました。
今後も継続的なモータースポーツ参戦を通して、GRカローラを進化させていきます。

- ヴェルファイアらしさを特長づける専用のグレード「Z Premier」を設定。黒色の「漆黒メッキ」を基調とした金属加飾により、アグレッシブでありながら、モダンかつ上質なデザインを採用しました。


新型プリウスは「Hybrid Reborn」をコンセプトに、従来の強みである高い環境性能に加え、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたエモーショナルなクルマを目指して生まれ変わり、1月に発売したハイブリッド(HEV)モデルは、大変ご好評をいただいております。
今回、Zグレードに設定するPHEVモデルは、コンパクトかつ大容量な駆動用バッテリーと、高出力の駆動用モーター、高効率なガソリンエンジンを組み合わせた最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載した、プリウスのハイパフォーマンスモデルとして誕生しました。



- 初代より受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」を深化。これまで以上に日本の家族の生活に寄り添い、安心・快適な毎日をサポートいたします。

今回、開発チームは、新しいクラウンの開発にあたり、「クラウンとは何か」を徹底的に見つめ直し、「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した結果、4つの全く新しいクラウンを作り出しました。セダンとSUVを融合させた新しいスタイルの「クロスオーバー」に加えて、エモーショナルな雰囲気を持ち、運転しやすいパッケージとともにスポーティな走りをお楽しみいただける「スポーツ」、新たなフォーマル表現とともにショーファーニーズにも応える「セダン」、大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV「エステート」をラインアップし、今後グローバルに約40の国・地域に順次展開していきます。

4代目となる新型ノアならびにヴォクシーは、みんなでやりたいことを詰め込んで出かけたくなる「より快適に」「より便利に」「より安心な」ミニバンとして誕生しました。クルマの骨格となるプラットフォームに、TNGAプラットフォーム(GA-C)を採用。初代から受け継ぐ、優れた「パッケージング」と「使い勝手」の良さといったうれしさを一層深化させるとともに、最新の先進装備を採用することでミニバンとしての魅力をさらに追求。ノアは「堂々・モダン・上質」と「王道・アグレッシブ」の2つのキーワードに、ヴォクシーは「先鋭・独創」をキーワードとして、特長をより際立たせた個性的な3つの世界観でデザインしました。
さらに、ウェルキャブ(福祉車両)では、車いす仕様車の大幅な商品強化に加え、型式指定自動車の設定を拡大するなど、ラインアップも充実させました。


TOYOTAは、ハイブリッド車を新たにラインナップに加えるなど、ライズを一部改良し、11月1日に発売しました。
新開発の1.2Lハイブリッドシステム「e-SMART(イースマート)ハイブリッド」搭載!コンパクトSUVクラストップレベルの低燃費を実現。


TOYOTAは、ハイラックスにZ“GR SPORT”を追加するとともに、Z、Xを一部改良し、10月8日に発売しました


1951年の誕生以来、人々の安全・安心を支える「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」というお客様のご評価に応え続けるため、信頼性・耐久性・悪路走破性を鍛え、進化しました。
新型(300シリーズ)は、長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新し、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携え、発売いたしました。

-全車速追従機能付レーダークルーズコントロールを標準装備-




令和5年8 月より、下記の 通り 車検等の整備料金を改定することと致しましたので、ご案内致します。
詳しい内容は下記リンクからご確認下さい。

この機会に、車のサブスプリクションの説明と通信費の見直しを行います。固定費を下げて負担少なく新車に乗っちゃいましょう。ぜひご参加下さい。

データとして必要な方は下記リンクよりダウンロードして下さい。
新型コロナウイルス感染拡大等に伴う部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、お待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。

データとして必要な方は下記リンクよりダウンロードして下さい。

エンジニアの一日の仕事を負った動画を作成しました!
エンジニアはどのような仕事を任せられるのか?どのような心構えで仕事をしているのか?といった疑問に少しでも答えらるような内容としております。
ぜひご覧ください。

データとして必要な方は下記リンクよりダウンロードして下さい。

鳥取トヨタのお店にも設置してありますので是非ご体感下さい!
尚、一般向けに販売もしております!ご興味のある方はぜひ鳥取トヨタまでお問い合わせ下さい。

従来、先行するクルマのみを認識して自動(被害軽減)ブレーキが作動していたシステムを昼間の歩行者の方も検知できるようにおクルマのコンピューターのデータを書き換えます。
トヨタのお店でしか出来ないコンピューターのバージョンアップをぜひ鳥取トヨタで!
リンク先の情報をご覧頂けたらと思います。

PDFもアップロードいたしましたのでご自由にお使いください。

KINTO

店舗一覧
- キッズルーム
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- バリアフリー/多目的駐車場
- キッズコーナー

鳥取店

夏の振り返り後半戦です!! とーーっても楽しかった『四国旅行』のお話をしようと思います 四国旅行といっても、高知と愛媛にしか行ってないのですが、、 4時半起きで、いざれっつごー!! まずは高知県のに『カツオのたたき』を食べに行きました ここでは、自分でカツオのたたきを作って、その場で食べることができるんです! カツオの藁焼き体験なんてなかなかできるものじゃないからとってもわくわくしました 目の前で燃える炎は迫力満点!!もちろん味も満点でした 満腹になった後は愛媛県へ移動 とりあえず、蛇口から出る『みかんジュース』を飲みに 念願の蛇口みかんジュースが飲めて大満足!! そのあとは『道後温泉』の方に移動してちょこっと散策 さすが愛媛、どこに行ってもみかんジュースと今治タオルがたくさん! 道後プリンをお土産に買って、次の目的地へ!! 次に向かったのは、『芋けんぴ専門店』 お目当ては「芋けんぴ」と「芋ソフト」 自分用の芋けんぴをたくさん購入! 芋ソフトは、バニラの方にも芋の味がついていてとってもおいしかったです でも、一番おいしかったのが、スイートポテトでした! レジ横でたまたま目にとまって買ってみたら、これが本当においしくて!!! 超濃厚で甘くてさつまいもの味が濃くて、、 絶対に近いうちにまた食べようと心に決めました、、 おなかを満たした後は本日のお宿へ! 東道後にある温泉ホテルに泊まりました 露天風呂がついたお部屋を選んだのですが、非日常感が味わえて最高でした ディナーのドリンクで選んだ「いよかんハイボール」が尾﨑好みの味で最高でした おなかいっぱい食べて好きなだけごろごろして、幸せな夜が過ごせました 朝から鳥取が大雨というニュースを見て、無事に帰れるかという不安と共2日目のスタートです 豪華な朝食を食べた後は、尾道へ! 目当ての「尾道ラーメン」と「スイーツ」を食べて旅行を締めくくりました 帰りは台風に困らされましたが無事に元気に帰ることができました 楽しくて、美味しくて、幸せな! とても楽しい旅行になりました また楽しい思い出をたくさん作るために頑張って働くぞーー!
米子東店

こんにちは!鳥取トヨタ米子東店です!! 暑さにやられ(?)少し、更新まで間が開いてしまいました💦 本っっっっっ当に、暑かったですね(;´・д・) 毎日のように続いた猛暑日の中、現場の方々はとても大変だったでしょう… おかげさまで、前回の更新時から1ヵ月半 外観はほぼ見えてまいりました!! 写真撮るの下手ですねぇ…いまいち伝わりづらいような? 思った以上に大きくなったなぁと感じています… (。゚ω゚) ! 気になる内部はまだまだ作業中。 入って見るのはちょっと危険⚠ しかし、年内の完成を予定しており、そろそろリニューアルイベントの企画についても 話が聞こえてきています! 皆様も、ぜひ楽しみにお待ちくださいね!!
倉吉店

いつも大変お世話になっております。 誠に勝手ではございますが、9月6日(水)は社内研修のため 13時から終日休業とさせていただきます。 9月7日(木)以降は、通常どおり営業させていただきますので、 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
鳥取トヨタからのお知らせ

こんにちは、鳥取トヨタです(・ω・)ノ 今年の4月、営業部の仲間となった ノダ係長 3度のメシより釣りが大好き ノダ係長 そんなノダ係長は今回、こんなことにチャレンジしてみました C+WALKシリーズ第二弾!”歩く”をアシストする新モビリティ 【C+WALK S に実際に乗ってみた!!!】 映える写真がたくさん撮れたようなので、写真満載…というよりノダ満載でお伝えしていきます!笑 静止画じゃ満足できない方のために動画もあります! 今回のコースは 鳥取トヨタをスタートし、商店街をぬけて久松山へ、そして仁風閣がゴールです 余裕の表情の出発前のノダ係長 平均時速 3km(MAX6km) で走行 街中によくある段差も乗り越えられるかチェックします ※段差乗り換え動画公開中↓ https://youtube.com/shorts/A1AgLAn-00k ノダ目線だとこんな感じで ※商店街走行動画公開中↓ https://youtube.com/shorts/qNilKrxw3RQ ※坂道下ってみた動画公開中↓ https://youtube.com/shorts/-qLZJCo_Mq0 風を感じながら川沿いを走ってみたり ※川沿いを走ってみた動画公開中↓ https://youtube.com/shorts/XeTSVDLQb3Q 橋を渡ってみたり 吉川経家公に見守られながら 山の手通りを進むノダ・・・シュールです 笑 ※山の手通り走行中動画公開中↓ https://youtube.com/shorts/PhgXHrqRZgU 鳥取城跡も通過し 久松公園に到着 ゴール地点の仁風閣では記念撮影を そんなノダを見ていた警備員の方に 『快適そうでいいですなー』 と声をかけられました 鳥取トヨタから仁風閣までで3.12km バッテリーはまだまだあります ここでゴールのはずが、すっかりC+WALKを気に入ってしまったノダ係長 「バッテリーもまだまだあるし、このまま会社まで乗って帰りましょうか!」 「駅前を通って帰りましょう!」 ・・・どんどん大胆になっております。 県庁前でもパシャリ そして、、、 赤十字病院前で奇跡が起こります!!! 『C+WALKを母が検討していて、良かったら乗らせてもらえませんか?』 実際にその場でお母様に乗っていただきました 足が悪くなり、車の運転をされなくなったのでC+WALKを検討されていたようです 気に入っていただいたようで「検討します!」との事でした ビックリ( ゚Д゚)こんなこともあるんですね 仁風閣前で警備員の方に声をかけていただいたのも、 赤十字病院前で女性に声をかけていただいたのも、 ノダ係長の人柄が惹き付けたのかもしれませんね そんな素敵な出会いもあったノダの旅もそろそろ終わりに近づいてきました 鳥取駅に到着 さすがに人通りも多くなってきて、街行く皆様に見られています そして、、、 鳥取トヨタへ到着~~~ 往復で約7kmの走行でしたが、 なんと、バッテリーは一メモリ減ったくらいでした!! めっちゃ走れますね C+WALKは免許なしで歩道走行が可能な新モビリティです 今回ノダが乗っていたC+WALKは試乗車として準備しているものです ぜひ実際に試乗して、使い勝手の良さを体感いただければと思います! C+WALKについて聞きたいことも、 オススメ釣りスポットや釣り情報が聞きたい方も ぜひ営業部 ノダまでお問い合わせください♪(*´▽`*)
千代水店

鳥取トヨタ千代水店です! 梅雨があけてから、もうすでに夏バテしてしまいそうなくらいの気温の高い日が続いていますね・・・💦 こまめな水分補給を忘れずに体調管理に気をつけたいです('◇')ゞ 8月の定休日のお知らせをいたします。 ⇩下記の通りになります。⇩ 🐬8月1日・8月7日・8月8日・8月11日~8月15日(夏季休業)🐬 🍉8月21日・8月22日・8月28日・8月29日🍉 よろしくお願い致します。
米子店

こんにちは、鳥取トヨタ米子店です! 皆様、ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか? 鳥取トヨタは5月6日(土)から通常営業しております😀 遅くなりましたが・・・ お知らせです! 4月から米子東店が改装工事をしている関係で、 米子店にて、合同で営業しております!! ですので、米子東店で点検など受けられていた方も米子店にお越しいただき、 作業させていただく形となっております。 期間は今年の11月頃までの予定です。 米子東店が完成次第、従来通り別々での営業となります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
営業時間
ショールーム受付
9:30 - 19:00
点検・整備受付
9:30 - 17:30
毎週月曜日と第1・第2・第3火曜日が基本の定休日となりますが、月曜日が祝祭日の場合はお店を開け、翌日の火曜日を振替休日とさせて頂きます。詳しくはカレンダーをご覧ください。
お問い合わせ窓口