トヨタでかんたんキャッシュレス
2019.11.29
こんにちは、鳥取トヨタです('◇')ゞ
今日は少し真面目なお話を。
いやいや、いつも食べてばっかりじゃありませんよ
キャッシュレス決済が広がりつつある今、
ついにトヨタ販売店でも使える
スマホ決済サービスをご紹介します
後払い型(クレジット)
TOYOTA TS CUBIC Origami Pay
トヨタ販売店はもちろんのこと、
Origami Pay(オリガミペイ)加盟店でも利用ができます。
使い方は簡単で
アプリを立ち上げてQRコードかバーコードを使って決済します
年会費無料のバーチャルクレジットカードですが
クレジットカードと同様に設定された利用可能枠の範囲内で決済が可能です
また決済金額に応じてポイントも貯まります
(トヨタ TS CUBICカードをお持ちのお客様は、そちらのポイントも合算されます)
そして、
このポイントをお車の購入や車検・点検等のサービス代金の支払いに利用することができるんです
例えば新車購入の場合なら 1ポイント = 1.5円 で!!!
ポイントの利用ならTS CUBICカードでも出来ることなのですが、
財布を出して、カードを出したり、預けたり、暗証番号入力したり、またはサインしたり、、、
ありますよね
そんな動作が スマホひとつで完結しちゃいます
なにって スマート!!!
声を大にして言いたい…
スマート!!!
そんなスマートな生活、
鳥取トヨタでも始めませんか?
早速始めようと思われた方!!!
このTS CUBIC Origami Pay、
トヨタ販売店での申し込みが必要となります(アプリ上やウェブからは申し込めません)
また、今現在はiosしか対応しておりません。。。
申し訳有りませんが、Android版は2020年2月以降の予定です。
詳しくはスタッフにお尋ねください
さぁスマート生活始めましょう♡

試乗車ライズ全店配置のお知らせ
2019.11.20
こんにちは、鳥取トヨタです('◇')ゞ
お待たせ致しました!
11月上旬に発表された新型車 RAIZE【ライズ】の試乗車が全店舗に準備が出来ました
アクティブ × ユースフル × コンパクト をコンセプトに
レジャーにも普段使いにも扱いやすい5ナンバーサイズのSUV ライズ
何はともあれ 乗ってきました!
鳥取店にあります。
グレードは Z(4WD)
ボディカラーは ブラック×ターコイズブルーマイカメタリック
なんと!
このターコイズブルーマイカメタリックは新規開発色になります。
可愛いですよね
さてさて実際に走ってみました
視界が広く、前方をしっかりと確認できます!
ハンドルも軽く、女性でもラクに運転できます!!
1.0Lターボエンジン搭載で、坂道も無理なく走れます!!!
なんかこんなに言うとウソみたいに思われそうですがホントです!笑
↓液晶ディスプレイの表示も4パターンから選べるそうです
こんなのとか。。。
こんなのとか(*´▽`*)
↓そして、なによりこの収納力!!
荷室容量 369L!!
って言われてもピンとこないかもしれませんが、、、とにかくいっぱい積めます!笑
さらにデッキボードも取り外し可能!
まだまだ積めちゃいます
お父さんのゴルフバックも、釣り道具も、、、
お母さんのたくさんの買い物も、、、
僕の部活道具も、私のオシャレな服も靴も、みんなみんな積めちゃいます!
↓駐車するときはパノラミックビューでサポートもしてくれます
安心♡安心♡
そして、、、
今の時代、スマートフォンやタブレット、お子さん達もゲームとかしちゃってませんか?
充電なくなって困りますよね
そんなとき、、、
USB端子ーーー!!
前も後ろもついているので同時に3名まで充電できます!
ケンカにならなくて済みますね(*´▽`*)笑
写真には写せませんでしたが、安全装備もしっかりと備わっております!
詳しくは営業スタッフにお問い合わせください!
全店舗、試乗できます!
※店舗によって色もグレードも違います。
ぜひライズに乗ってサプライズと出会いましょう♡

食いしんBOOのお散歩ブログ ~2歩目~
2019.11.08
こんにちは、食いしんBOOです(*´з`)
秋ですね
秋と言えばやっぱり…
・・・食欲の秋だろって思いました?
そうです。食欲の秋です。
ということで、鳥取トヨタの食いしんBOO3人…いや、3匹で行ってきました
鳥取 餅屋・和菓子屋 土井製菓 (立川店)
餅は餅屋
いいですね~たまりません! 笑
さて、3匹が何をお目当てに行ったかというと、、、
七輪で焼きながら食べれるお団子セット!!
なんと!
しかもこの焼き団子セット、3つの味が楽しめます
安定のみたらし
定番のあんこ
季節の栗あん(季節によって変わるようです)
焼きたてのお団子は外はパリパリ、中はモチモチでいくらでも食べれちゃいそうでした
この七輪で焼けれるお団子は冬季のみのメニューのようですので、
気になる方は是非、土井製菓さんへ急いでください!!
あっ、でも夏は夏で、フワフワかき氷があります
これまた美味しい♡
もう、年中行こうってことですね。
以上、だんご3兄弟がお届け致しました。
ごちそうさまでした♡

食いしんBOOのお散歩ブログ
2019.10.26
こんにちは、鳥取トヨタの食いしんBOOです(*´з`)
いつかこんなブログやりたいな~って思い続けてました。
まさかこんなところで夢が叶うなんて・・・
さて、お散歩ブログ 第一弾ということで、
どこに行こうかかなり悩みました。
オムライスの美味しいお店や、
塩ラーメンの美味しいお店、
イケメンマスターのいるお店、、、
いろいろ情報を集めましたが、
久しぶりにどーーーーしてもココのから揚げが食べたくなって
行っちゃいました☆
鳥取砂丘から走ること約5分。。。
岩戸海水浴場近くにあります
地元産天然お魚とアジアごはん アイワナドゥ岩戸
目印はこの青いトゥクトゥク
階段を上がってドアを開けると、アジアン雑貨が置いてあります。
アイワナドゥと言えばなんと言ってもこの景色!!
晴れた日はもちろんのこと、夕暮れ時も抜群のロケーション
鳥取砂丘も見えちゃいます。
「おしゃれなお店知ってるんだぜ」って気になるあのコをどうぞディトに誘ってください(*´▽`*)笑
食いしんBOO的アイワナドゥのおススメは
やっぱりタイ風から揚げと春巻き
大山どりを使ったさっくさくのから揚げにスイートチリソースがたまりません♡
そして、中身があふれんばかりの春巻き…♡
ほかにも美味しいメニューはたっくさんあるのですが
百聞は一見に如かず!ぜひ食べてみてください!
そして食いしんBOOは、
帰り道、いかすみソフトを食べて帰りましたとさ
ごちそうさまでした♡

14ページ(全16ページ中)