鳥取トヨタロゴ_1
鳥取トヨタロゴ_1
 本社
0857-23-4161
  • トップページ
    トップページ
  • お店を探す
    お店を探す
    鳥取店
    千代水店
    倉吉店
    米子店
    米子東店
  • 新車を探す
    新車を探す
    ラインナップページへ移動
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    鳥取トヨタの中古車の在庫を見る
  • 点検・整備したい
    点検・整備したい
    車検
    定期点検
    プロケア10
    トヨタ安心プラス
    レクサス鳥取 点検整備料金表
  • キャンペーン一覧
    キャンペーン一覧
  • 展示車・試乗車
    展示車・試乗車
    展示車・試乗車のページへ移動
  • 小型モビリティ
    小型モビリティ
  • 携帯電話
    携帯電話
    携帯・スマホを購入したい
  • 鳥取トヨタで働きたい
    鳥取トヨタで働きたい
    採用情報TOP
    直接リクエストを入力する
    リクナビ2026
    マイナビ2026
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    プライバシーポリシー
    暴力団等反社会的勢力排除宣言
    金融商品販売の勧誘方針
  • 鳥取トヨタに問い合わせ
    鳥取トヨタに問い合わせ
    電話をする(本社)
    リクエストフォームで問い合わせる
    所有権解除
  • リコールの情報
  • 所有権解除
  1. トップページ
  2. トヨタ自動車からのお知らせ一覧

トヨタ自動車からお知らせ一覧

新車情報
2025-03-13
ESTATE RS
新型クラウン(エステート)を発売

TOYOTAは、3月13日に、新型クラウン(エステート)を発売しました。
クロスオーバー、スポーツ、セダンの登場を経て、クラウン群の4つ目のモデルとして今回発売するエステートは、ダイナミックな造形や、仲間や家族とのアクティブライフを楽しむことができるユーティリティを追求しました。この結果、クラウンが持つ品格と機能性が同居する「大人のアクティブキャビン」といえるクルマが誕生しました。パワートレーンはハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定し、お客様の様々なライフスタイルに対応します。

詳しくはこちら
2025-02-04
RZ[GR-DAT(8AT・4WD)]
進化したGRカローラを発売
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、モータースポーツ参戦からの学びを生かして進化したGRカローラを、本日2月4日より全国のトヨタ車両販売店にて注文を受け付け、3月3日より発売します。当モデルは、2024年8月2日に米国で発表した進化型GRカローラの日本仕様車です。
詳しくはこちら
2024-12-20
Executive Lounge(プラグインハイブリッド・E-Four)
「アルファード」のPHEVを発売予定
TOYOTAは、アルにプラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV・6人乗り)を新たに設定し、2025年1月31日に発売します。同時に、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)を一部改良し、2025年1月7日に発売します。
詳しくはこちら
2024-12-20
Z Premier(ターボガソリン・2WD)
「ヴェルファイア」のPHEVを発売予定

TOYOTAは、ヴェルファイアにプラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV・6人乗り)を新たに設定し、2025年1月31日に発売します。同時に、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)を一部改良し、2025年1月7日に発売します。

詳しくはこちら
2024-11-28
Adventure(ハイブリッド車)
RAV4の一部改良を実施予定
TOYOTAは、RAV4を一部改良し、ガソリン車・ハイブリッド車を12月16日、プラグインハイブリッド車を2025年1月6日に発売します。
詳しくはこちら
2024-05-20
ボディカラーバリエーション(TWO TONE) ダークグレー〈1L7〉×アーバンカーキ〈6X3〉[2WU]*メーカーオプション
シエンタを一部改良
TOYOTAは、シエンタを一部改良し、5月20日に発売しました。
▽好評なメーカーオプションを設定グレードに標準化
 -10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus
 (Zグレード)
 -パノラミックビューモニター 
 (Z、Gグレード)
▽外板色を追加
 -プラチナホワイトパールマイカ(Z、G、Xグレード)
 -ダークグレー×アーバンカーキ(Z、Gグレード)
詳しくはこちら
2024-04-18
VX(ディーゼル車)
ランドクルーザー、新型車"250"シリーズを発売
TOYOTAは、ランドクルーザーに"250"シリーズを新たにラインアップするとともに、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定し4月18日に発売しました。
詳しくはこちら
2024-04-05
F(ハイブリッド車)
プロボックスを一部改良
車両後方の視認性向上のため、バックモニター内蔵自動防眩インナーミラーを標準装備
 
詳しくはこちら
2024-04-04
特別仕様車 CROSSOVER RS “LANDSCAPE”(ベース車両はCROSSOVER RS)
クラウン(クロスオーバ)を一部改良・特別仕様車を追加
アウトドアな世界観を表現した、特別仕様車CROSSOVER RS “LANDSCAPE”を設定
 -専用外装色(ブラック×アーバンカーキ)、オーバーフェンダー、マッドガード、ヒッチメンバー、60:40分割可倒式リヤシート(トランクスルー)などを特別装備

CROSSOVER RS"Advanced"、CROSSOVER G"Advanced・Leather Package"、CROSSOVER G"Advanced"で好評な装備(ハンズフリーパワートランクリッド、イージークローザー、カラーヘッドアップディスプレイ等)を標準化し、「CROSSOVER RS」「CROSSOVER Z」「CROSSOVER G」「CROSSOVER X」の4グレードにへ集約

2.5L HEVの上級グレードである「Z」を新設
 -従来「RS」にしか設定のなかった、上級安全装備や上級ナビを標準装備、後席快適オプションも選択可能に

外板色に「マッシブグレイ」を追加
(CROSSOVER RS、CROSSOVER Z、CROSSOVER G)

内装色に「ブラック/サドルタン」を追加
(CROSSOVER RS、CROSSOVER Z)

内装の質感を向上
 -ドアトリム・インパネ・センターコンソールボックスにソフトパッド追加 など

「CROSSOVER G」にアップグレードレディ設計を施し、車両購入後の機能追加を可能に
詳しくはこちら
2024-04-03
エクステリア Frイメージ 特別仕様車 Z “Raffine”(2WD)[ベース車両はZ(2WD)]
アクアを一部改良・特別仕様車を追加
上質感を高めた特別仕様車Z “Raffine*(ラフィネ)”を設定
*Raffine:フランス語で「上質な」の意味

ブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)⁺パーキングサポートブレーキ(前方静止物・後方接近車両)をZグレードに標準設定

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)をXグレードに標準設定

パノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)をZグレードに標準設定

自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)をZ、G、GR SPORTグレードに標準設定
詳しくはこちら
2024-04-02
カローラ 特別仕様車 ACTIVE SPORT
カローラを一部改良・特別使用車を設定
スポーティな専用内外装デザインの特別仕様車 ACTIVE SPORTを設定

シートヒーター+ステアリングヒーター、ナノイーX*をACTIVE SPORT・W×Bグレードに標準設定
*「ナノイー」はパナソニック株式会社の登録商標

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物+後方接近車両)をXグレードに標準設定

新型プリウスと同機能のデジタルキーをACTIVE SPORT・W×Bグレードにメーカーオプション設定
詳しくはこちら
2024-04-02
アティチュードブラックマイカ〈218〉×エモーショナルレッドⅢ〈3U9〉[2XM]フロントサイド
カローラスポーツを一部改良
ブラインドスポットモニター(BSM)+パーキングサポートブレーキ(前後方静止物+後方接近車両)・ナノイーX*をG"Z"グレードに標準設定
*「ナノイー」はパナソニック株式会社の登録商標

新型プリウスと同機能のデジタルキーをG''Z''グレードにメーカーオプション設定
詳しくはこちら
2024-04-02
カローラ ツーリング 特別仕様車 ACTIVE SPORT
カローラツーリングを一部改良・特別仕様車を設定
スポーティな専用内外装デザインの
特別仕様車 ACTIVE SPORTを設定

シートヒーター+ステアリングヒーター、ナノイーX*をACTIVE SPORT・W×Bグレードに標準設定
*「ナノイー」はパナソニック株式会社の登録商標

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物+後方接近車両)をXグレードに標準設定

新型プリウスと同機能のデジタルキーをACTIVE SPORT・W×Bグレードにメーカーオプション設定
詳しくはこちら
2024-01-17
【モデル入り素材】Z(ハイブリッド・2WD)
ヤリスクロスを一部改良
  • アッパーグリルのパターンをよりSUVらしい力強いデザインに変更(除く、GR SPORT)
  • コンソールボックス付フロントソフトアームレストを採用(除く、X、U)し、利便性を向上
  • メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
  • 最新のディスプレイオーディオを搭載し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定
  • 一部内装の加飾をガンメタリックに変更(ヤリスZ、ヤリス クロスZ、G)
  • 外板色に新色のマッシブグレーを追加
詳しくはこちら
2024-01-17
G(ハイブリッド・2WD)
ヤリスを一部改良
  • ラジエーターグリルを、より躍動感のある洗練されたデザインに変更
  • Zグレードのシート表皮に合成皮革+ツィード調ファブリックを採用
  • メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
  • 最新のディスプレイオーディオを搭載し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定
  • 一部内装の加飾をガンメタリックに変更(ヤリスZ、ヤリス クロスZ、G)
  • 外板色に新色のマッシブグレーを追加
詳しくはこちら
2024-01-10
VAN・2WD・2800ディーゼル・標準ボディ・スーパーGL
ハイエースならびにトヨタ救急車を一部改良

ハイエース(バン)

  • スーパーGLに、ベージュなどの専用外板色や、マットブラックフロントグリルをあしらった“アースカラーパッケージ”を新設定
  • DXに、イージークローザー(スライドドア・バックドア)を設定

ハイエース(ウェルキャブ 車いす仕様車)

  • アンカーバー付車いす*に、スイッチ操作のみで「ワンタッチ固定」できるBUタイプ、FUタイプを新設定。車いす固定作業の効率化・迅速化に寄与します
* 日本福祉車輌協会の「車椅子簡易固定標準化コンソーシアム」のガイドライン対応商品
詳しくはこちら
2023-12-22
特別仕様車Z“Revo ROCCO Edition”[ベース車両はZ]
ハイラックスに特別仕様車追加
TOYOTAは、ハイラックスに特別仕様車 Z“Revo ROCCO Edition”を設定し、本日よりご注文の受付を開始しました。発売は、2024年5月頃を予定しています。
詳しくはこちら
2023-12-20
【モデル入り素材】SPORT RS(2.5Lプラグインハイブリッド車)
クラウンスポーツにPHEV追加
今回新設定したPHEVは、クラウン(スポーツ)が追求する「楽しい走り」をさらに昇華させるべく、ハイブリッド車(HEV)の上質さを基盤に、よりクルマを操る楽しさを味わえるスポーティな味付けにこだわりました。また、感性に響く「美しいデザイン」はそのままに、走りの味付けにふさわしい専用装備も採用し、よりスポーティな印象を創出しています。さらに、大容量リチウムイオン電池を搭載し、実用的なEV走行航続距離を備えるなど、運転する楽しさと環境性能も両立させています。
詳しくはこちら
2023-11-29
【モデル入り素材】AX
ランドクルーザー70発売

ランドクルーザーは、トヨタBJ型として1951年8月1日に誕生し、シリーズとして72周年を迎えました。誕生直後に、自動車として初めて富士山6合目の登山に成功します。その時から、このクルマだからこそ行き来できる場所で様々な人々の安全と安心を提供する使命を負ってきました。その後、世界中のお客様に育てられ・鍛えられることで、「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信頼性・耐久性・悪路走破性の継承と進化を続けながら、現在までに約170の国と地域で、累計1,130万台*1のランドクルーザーが人々の命や暮らしを支えてきました。

中でも、ランドクルーザー"70"シリーズは1984年の誕生以来、約40年間ランドクルーザーの普遍的価値「信頼性・耐久性・悪路走破性」を変わることなく絶えず追求し続け、世界中の過酷な環境下での多様な用途に応えながら、お客様の暮らしと地域社会を支え続ける」を脈々と受け継いできました。

詳しくはこちら
2023-11-02
Z(ハイブリッド車)
新型クラウン発売

新しいクラウンの開発は、セダンありきではなく、クラウンとは何かを徹底的に見つめ直したものでした。クラウンの「革新と挑戦」というDNAを引き継ぎつつ、お客様の多様な価値観やライフスタイルに寄り添うクルマとして誕生したのがセダンとSUVが融合した第1弾のクロスオーバーでした。

こうした原点に戻った開発を経たからこそ、元来のクラウンの「型」である今回のセダンが誕生しました。快適な乗り心地と上質な走りとともに、ショーファーニーズを満たすくつろぎの空間を創出しました。正統派セダンを再定義する新スタイルで、パーソナルにもビジネスにも応える「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦し、「セダン再発見」を感じさせるクルマになっています。

詳しくはこちら
サイトマップ
  • トップページ
  • お店を探す
  • 鳥取店
  • 千代水店
  • 倉吉店
  • 米子店
  • 米子東店
  • 新車を探す
  • ラインナップページへ移動
  • 中古車(U-Car)を探す
  • 鳥取トヨタの中古車の在庫を見る
  • 点検・整備したい
  • 車検
  • 定期点検
  • プロケア10
  • トヨタ安心プラス
  • レクサス鳥取 点検整備料金表
  • 企業情報
  • 企業情報
  • CSR基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい 
  • JAFの会員になりたい 
  • 展示車・試乗車
  • 展示車・試乗車のページへ移動
  • 鳥取トヨタで働きたい
  • 採用情報TOP
  • 直接リクエストを送る
  • リクナビ2026
  • マイナビ2026
  • オープンカンパニー&インターンシップ
  • 鳥取トヨタのキャンペーン一覧
  • 鳥取トヨタに問い合わせる
  • リクエストフォームから問い合わせる
  • 所有権解除
  • 小型モビリティ
  • instagram
  • youtube
鳥取トヨタ自動車株式会社 All Rights Reserved. 鳥取県公安委員会 第701020006580号