サッカー教室 in 中山みどりの森保育園
2023.12.28
駆け込みブログ ラストは、、、
サッカー教室です('◇')ゞ
今回お邪魔したのは
大山町にあります 中山みどりの森保育園
今回カメラマンに扮したノダ係長が
かわいい写真をいっぱい撮ってくれているようなので
説明は割愛させていただいて
フォトアルバムのごとく写真を載せていくスタイルでいきたいと思います!
ちなみに今回参加したキッズリーダーは米子東店 ノダで
まさかの Wノダ での参加となりました 笑
中山みどりの森保育園のお友達、ありがとうございました!!!
というわけで
今年も拙いブログではありますがご愛読頂き、誠にありがとうございました。
個人的には食いしんBOOを出現させることができなかったことが悔やまれますが
来年には時折BOOを出現させながら
鳥取トヨタの様々な情報発信が出来るよう頑張って参ります。
鳥取トヨタとしてもさらなるサービス向上を目指し、
より一層の努力をしてまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
なお、
明日12月29日より1月4日は年末年始休業とさせていただきます。
休業期間中につきましては何かとご迷惑をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
ブログにて恐縮ですが、年末のご挨拶とさせていただきます。
どうぞ良いお年をお迎えください(*'ω'*)

サッカー教室 in かもめ幼稚園
2023.12.28
駆け込みブログ ふたつ目は、、、
2023年の主力行事と言っても過言ではない
サッカー教室!
今回ご紹介するのは
米子市にあります かもめ幼稚園でのサッカー教室の様子です
今回のキッズリーダーは 米子店店長 砂原です
ケガには気をつけてくださいね・・・笑
なんだかカラフルで可愛いですね
絶好のサッカー教室日和のお天気でした
園庭がすごく広い幼稚園でみんなもとっても気持ちよさそう
砂原も見守ります
遠くの砂原がシュールです。。。笑
試合もとっても楽しそうにしてくれました!
かもめ幼稚園のお友達、
ありがとうございました!!!また遊んでね♪

鳥取トヨタ的社内行事 ~若手営業スタッフ商談研修会 第2弾~
2023.12.28
こんにちは、鳥取トヨタです('ω')ノ
早いもので本年も残すところあとわずかとなりました。
本年中は鳥取トヨタをご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。
明日より年末年始休業となりますが、、、
その前に!!
今年の出来事は今年の内に!!!
をモットーに駆け込みブログ3つ投稿して
休みに入りたいと思います
まずは
このブログでもお馴染みのスタッフ研修会をひとつ
若手スタッフ研修会は7月にも行われていたので、今回2回目となります
まずは営業部長 岸本より挨拶をいただきます
そして社長 米原からも挨拶をいただきます
代表者自ら毎回研修にオブザーバーとして参加されます
研修会では、実際にあった商談事例をもとに
若手営業スタッフは自分ならどうやってお客様にクルマを提案するかを考え、
それに対しアドバイザーのベテラン営業スタッフが評価やアドバイスを行います
米子東店 宮代課長率いる ミヤシロ班
千代水店 渡邉課長率いる ワタナベ班
そして、、、千代水店 山本将司課長率いる まさし班!
いつになく(!?)みんな真剣モードです。。。
普段なかなか会うことのない、別店舗のスタッフもいるので
みんなで あーでもない、こーでもないと意見を出し合う姿は素敵ですね
そんな姿を岸本がそっと見守ります
最後は代表者がみんなの前でロールプレイングを披露します
そして、、、
締めはやっぱり・・・!!!
DENSETU NO STAFF!!!
鳥取トヨタでは、
お客様へより良いご提案が出来るよう、日々研修会をしています
若手スタッフが成長していく過程をご期待ください☆
ここで今回参加していたニューフェイスをご紹介します!
千代水店のブログでも紹介されていたので被る情報もありますが
皆様にいち早く覚えていただくためにも
こちらでも紹介しちゃいます
11月1日より千代水店に配属になりました営業スタッフ
浜田 有介【ハマダ ユウスケ】
ニックネームは 浜ちゃん
趣味は 家庭菜園とのこと・・・!!!
・・・ほんとに!?(´゚д゚`)
浜ちゃんより一言
『クルマのことならなんでもお任せください!!!』
なんとチカラ強い一言なんでしょう。。。
今後ともよろしくお願いいたします

鳥取トヨタ的社内行事~インターンシップ~
2023.12.16
こんにちは!鳥取トヨタです!('ω')ノ
今日の話題は
インターンシップ
鳥取トヨタでは初開催の営業職向けのインターンシップの様子をお伝えしていきます!
初開催のインターンシップ
今回は1名の参加だったのですが
これからドンドン増やしていきたいと思っております
初開催ということで
開催する鳥取トヨタも何をしようかプログラムを悩みに悩み、
午前中は 会社説明 営業職の仕事解説 社内見学・・・
そして実際の商談ルームでクルマの商談体験をしていただきました!
ノダ係長自ら商談します
午後からはクルマの査定体験を!
ノダと共に中古車担当 タニグチの目が光ります・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ボディーの傷を見つけるのは意外と難しいんです
実車確認もしてもらいました
そして
クルマのおすすめポイントを勉強し、
クルマのプレゼンテーションも体験していただこうという事で、、、
本日の目玉企画でもあります 現役バリバリの営業スタッフ 千代水店 井上による商談ロールプレイングを間近で体験してもらいました!!!
井上スタッフ、良いところを見せようと必死です 笑
最後に
若手社員 鳥取店 長田、千代水店 井上と共に懇談会を行いました
鳥取トヨタでの営業職の楽しさ、厳しさ、いろいろと聞けたかと思います
初めてのインターンシップ開催でしたが、
若者離れが進んでいるといわれるクルマ業界のこと、
また鳥取トヨタ自動車という会社のこと、
知ってもらえる良い機会となりました
今回参加していただいた学生さんからも
『次回もぜひ参加してみたいです!』と
嬉しいお言葉もいただきました
ありがとうございます(*'ω'*)
インターンシップを経験してもらうことで
仮にその後、当社へ入社していただくことになっても
【あぁ・・・こんな仕事をするつもりじゃなかったのに・・・】とか
【まさか・・・こんな会社だと思わなかった・・・】とか
入社前と入社後のイメージギャップを減らすことができると思います
鳥取トヨタでは今後もインターンシップを開催していきますので
クルマ業界を就職先に検討されている方、
営業職が気になっている方、
鳥取県での就職を希望している方など
ぜひぜひお気軽にご参加ください('◇')ゞ

3ページ(全16ページ中)